このサイトについて

当サイト「MiFsee」は、投資関連、とりわけ米国株式に関する情報を、投資初心者でもわかりやすく伝えることを心がけて配信している個人ブログです。

私自身、投資歴は長い方ではありますが、コツコツした投資をおこなっており、派手に成績を上げているわけではありません。

しかしながら、米国株式やコモディティなど幅広い投資銘柄に出会うなかで、その企業や世界経済の背景を理解することの大切さを日々感じています。そのため、気長に、一つひとつ深めていく学びを大切にしています。

私は専業投資家ではありませんので、ペースはゆっくりかもしれませんが、私の調査が誰かの投資の参考になればと思っています。

記事の内容については、誤りのないよう最大限努めていますが、何か間違いを見つけた場合は、ぜひお知らせください。

Twitter(@mifsee)でも、お気軽に話しかけていただけたら嬉しいです。

運営者プロフィール

  • 職業:IT関係
  • 住所:関東
  • 家族:妻、長女(3人家族)

投資スタートは忘れもしない2009年。
オバマ大統領就任の年なのではっきり覚えています。

あの頃は、投資なんて右も左もわからない状態で、とりあえず身近な情報を集めて、松井証券で口座開設。初めて手を出したのは日本株でしたが、スタート記念となる最初に買った銘柄は、買ったとたんに下がる一方で、一気に4万円のマイナス。
いきなりの下落に、毎日1テク下がるたびに千円が飛んでいく恐怖、悪夢の毎日でした。

その経験から10年以上が経ちましたが、日本株では資産をほとんど増やすことはできませんでした。
ただ、あの当時リーマンショックを経験した日本でとことん価格の下がった銘柄が、その後信じられないくらい値を戻していく状況を目の当たりにし、株というのは下がっときに買うことの重要性を痛感しました。

そして、コロナショックが訪れました。
その時は、仕事や子育ても忙しく、あまり余裕はありませんでしたが、あのときの経験から、米国株のインデックス株を試しに購入することにしました。

それから経済は徐々に回復し、2022年後半は米国株も大きく下落したけど、ポートフォリオは全体としてはマイナスに転じることはありませんでした。
もちろん、ほとんどの銘柄がマイナスだったけど、コロナ時期に購入していた銘柄が全てカバーしてくれました。

やはり、安い時期に勇気をもって買っておくことはとても大切だと、2度目に痛感させられました。

これからも驚くような事態が起こるかもしれないけど、しっかり自分自身の投資戦略とスタイルを維持し、コツコツとじっくり資産形成に取り組んで行きたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました